いわむし

いわむし
いわむし【岩虫】
多毛綱の環形動物。 各地の海岸の岩石のすき間に生息し, ミミズ状で体長35センチメートルに達する。 前部は円筒状, 後部は扁平で赤褐色。 釣り餌(エ)とする。 イワメ。 イワイソメ。 アカムシ。 ドロムシ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”